- 2023/09/25(月)
第10回せとうちART研究会で、長谷川胚培養士、川野胚培養士が演題発表を行いました。 - 2023/09/02(土)
鍋田院長が、2025年国際生殖医学会(IFFS2025)の委員に任命されました。 - 2023/09/02(土)
第56回中国四国生殖医学会で、坂井培養室主任が発表しました。 - 2023/09/02(土)
第41回日本受精着床学会で、鍋田院長がシンポジストを務めました。 - 2023/07/03(月)
日本アンドロロジー学会第42回学術大会で、坂井培養室主任が学会賞候補演題発表を行いました。 - 2023/07/03(月)
第11回日本生殖医療支援システム研究会で、鍋田院長が基調講演の座長を務めました。 - 2023/06/23(金)
第34回日本レーザー治療学会 総会・学術大会にて、当院院長が講演を行いました。 - 2023/06/15(木)
鍋田院長が第23回日本抗加齢医学会総会で講演しました。 - 2023/06/15(木)
第20回JISARTシンポジウムおよび総会に当院院長が出席しました。 - 2023/06/07(水)
第64回日本卵子学会学術集会で鍋田院長が優秀演題賞受賞講演の座長を務めました。 - 2023/04/25(火)
第18回日本レーザーリプロダクション学会について - 2023/04/18(火)
第1回アジア生殖免疫学会(ACRI2023)で、鍋田院長が講演を行いました。 - 2023/03/20(月)
第13回日本がん・生殖医療学会で杉本公平教授が大会長を務められました。 - 2023/02/27(月)
第6回子宮鏡研究会において、須賀医師が一般演題を発表しました。 - 2023/02/27(月)
第18回日本A-PART学術講演会において、鍋田院長がシンポジストを務めました。 - 2023/01/24(火)
坂井胚培養士が、第28回日本臨床エンブリオロジスト学会で発表しました。 - 2022/11/29(火)
第37回日本生殖免疫学会で、鍋田院長が発表しました。 - 2022/11/15(火)
第37回日本女性医学学会学術集会で、金石医師、鵜久森医師、須賀医師が一般演題を発表しました。 - 2022/11/15(火)
第67回日本生殖医学会学術講演会で、大西胚培養士と吉田胚培養士がそれぞれ一般演題を発表しました。 - 2022/11/15(火)
須賀医師が子宮鏡研究会主催ハンズオンセミナーのインストラクターを務めました。 - 2022/11/15(火)
第67回日本生殖医学会学術講演会で、須賀医師が一般演題を発表しました。 - 2022/11/08(火)
第67回日本生殖医学会学術講演会で、鍋田院長がシンポジストを務めました。 - 2022/11/08(火)
第25回日本IVF学会学術集会で、野手胚培養士と川野胚培養士が一般演題2題を発表しました。 - 2022/11/08(火)
第25回日本IVF学会学術集会で、鍋田院長が座長を務めました。 - 2022/10/13(木)
第6回群馬県生殖医療研究会で、鍋田院長が講演を行いました。 - 2022/10/13(木)
第6回HAC鹿児島で、鍋田院長が講演を行いました。 - 2022/08/02(火)
当クリニックは、国際学会『ISIVF-JSAR Regional-Symposium2022』にスポンサーとして共催します。... - 2022/07/16(土)
院長共同執筆書籍『スキルアップARTラボ』が推薦図書に選ばれました。 - 2022/07/12(火)
日本女性骨盤底医学会で鍋田院長が講演を行いました。 - 2022/07/04(月)
鍋田基生院長が7月6日、ESHRE(欧州生殖医学会)において口演発表を行います。 - 2022/04/25(月)
鍋田院長の漢方専門医としての認定が更新されました。 - 2022/04/13(水)
西村臨床検査技師が、若手奨励賞(特別賞)を受賞しました。 - 2022/02/19(土)
鍋田基生院長が生殖医療指導医に認定されました。 - 2022/02/02(水)
第5回日本子宮鏡研究会学術講演会で鍋田院長が特別講演を担当します。 - 2022/01/24(月)
第43回日本エンドメトリオーシス学会において院長がシンポジウムを担当しました。 - 2022/01/06(木)
西村臨床検査技師が、若手奨励賞候補に選ばれました。 - 2021/10/07(木)
日本女性医学学会専門医認定施設に認定されました。 - 2021/07/07(水)
須賀医師が執筆した論文が日本IVF学会雑誌に掲載されました。 - 2021/06/22(火)
日本受精着床学会学術講演会で、須賀医師が共催セミナーを担当します。 - 2021/06/21(月)
愛媛県産婦人科医会学術集談会において、須賀医師が子宮鏡手術について発表しました。 - 2021/06/21(月)
日本アンドロロジー学会において、野手胚培養士が男性不妊症について発表しました。 - 2020/11/05(木)
第23回日本IVF学会学術集会において坂井培養室主任が発表いたしました。 - 2020/09/25(金)
第20回日本抗加齢医学会総会において、当クリニック院長がシンポジストを務めます。 - 2020/09/03(木)
第38回日本受精着床学会学術講演会での共催セミナーで当クリニック院長が講演します。 - 2019/12/03(火)
第14回国際生殖免疫学会・第34回日本生殖免疫学会(合同開催)ご報告 - 2019/11/15(金)
第64回日本生殖医学会学術講演会 ご報告 - 2019/11/15(金)
第34回日本女性医学学会学術集会 ご報告