ブログ

鍋田院長が第23回日本抗加齢医学会総会で講演しました。
2023年6月9日(金)~11日(日)東京国際フォーラムで開催された第23回日本抗加齢医学会総会にて、鍋田基生院長が講演を行いました。
専門医・指導士共通プログラム1において、「生殖機能におけるマイクロバイオームに関する新知見」のタイトルで、子宮内細菌叢の改善は反復着床不全などの不妊症例を改善し、妊娠転帰に非常に重要とする考察を示しました。なお当院では子宮内細菌叢の改善を目指す治療に早くから取り組み、妊娠率向上の実績を得ています。
今回は、当院の学術アドバイザーである東京大学大学院医学系研究科産婦人科学教授の大須賀穣先生が会長を務められ、現地開催およびWEBによるハイブリッド開催で多くの医療関係者が集まり、最新の医療交流の機会となりました。
- 2023/06/15(木)
最近の投稿
- 田中裕之シェフが、調理コンテスト『ZEPPIN』で優勝しました。
- ひなまつりメニューについて
- 木場公園クリニックの吉田淳先生を講師にお迎えし、スタッフ勉強会を開催しました。
- 第15回日本がん・生殖医療学会学術集会が開催されました。
- 第22回日本生殖心理学会・学術集会で由井看護師が発表を行いました。
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2017年11月