ブログ

第20回JISARTシンポジウムおよび総会に当院院長が出席しました。
2023年6月4日、大阪市のグランフロント大阪で開かれた第20回JISARTシンポジウムおよび総会に鍋田基生院長が出席しました。
2022年4月の不妊治療への保険適用開始に伴い、サスティナブルな保険適用下の高水準生殖医療をテーマに様々な演題が発表されました。
SDGsを実践し、世界の衛生、環境、健康に貢献するサラヤ株式会社代表取締役の更家悠介氏の特別講演や、妊活研究会の創設者でもあり、自らも不妊治療経験者である東尾理子さんの講演も行われました。
- 2023/06/15(木)
最近の投稿
- 秋の娯楽弁当をご用意しました。
- 石田倖子医師が第109回韓国産婦人科学会学術総会で発表を行いました。
- 鍋田院長の共同執筆書籍『はじめての精子学』が出版されました。
- 四国初、日本で一台しかないVirtaMed GynoS™を使用し、胚移植・子宮鏡検査のトレーニングを行いました。
- 満永臨床検査技師が、すべてのFMFライセンスを取得しました。
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2017年11月