ブログ

第18回日本A-PART学術講演会において、鍋田院長がシンポジストを務めました。
2023年2月12日ハイアットリージェンシー東京で、第18回日本A-PART学術講演会が開催されました。
鍋田基生院長が、「不妊治療における保険診療と自費診療 地方都市での実地医療」をテーマに2022年4月の不妊治療の保険適用開始に伴う当クリニックの現状や取り組みについて講演を行いました。
A-PARTは民間不妊治療施設の交流によって、より質の高い生殖補助医療(ART)を患者様へと提供することを目的とした学術団体です。今回の学会においても、不妊治療に関連する様々な取り組みについての発表を通して、有意義な交流を行いました。
- 2023/02/27(月)
最近の投稿
- 大阪大学の上田豊先生を講師にお迎えし、スタッフ勉強会を開催しました。
- 当クリニック自家製パンにオリーブパンが新登場します。
- 鎌田周作先生を講師にお迎えし、スタッフ勉強会を開催しました。
- 第13回日本がん・生殖医療学会で杉本公平教授が大会長を務められました。
- 第6回子宮鏡研究会において、須賀医師が一般演題を発表しました。
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2017年11月