ブログ

吉村泰典先生を講師にお迎えし、スタッフ勉強会を開催しました。
2023年9月6日(水)、慶應義塾大学名誉教授・元内閣官房参与の吉村泰典先生を講師にお迎えし、スタッフ対象の勉強会を開催しました。座長は福岡大学医学部産科婦人科学教室名誉教授の宮本新吾先生にお願いしました。
「超少子化社会における生殖医療 - 未来を見すえて -」のテーマのもと、出生率低下が進む日本において、生殖補助医療のこれまでの歩みと今後の役割についてご講演いただきました。令和になり大きく変動した生殖医療について、多くの政策に携わってこられた吉村先生ならではのエピソード、考察に触れ、スタッフにとって貴重な学びの機会となりました。
吉村先生、宮本先生、お忙しい中ご講演いただき、誠にありがとうございました。
吉村泰典先生を囲んで、出席者の集合写真です。
座長は福岡大学医学部産科婦人科学教室名誉教授の宮本新吾先生にお願いしました。
勉強会の様子です。
スタッフからの質疑応答の様子です。
正面エントランスにて。クリニック内をご案内しました。
生殖医療科待合室にて。
産婦人科待合にて。
病棟受付にて。
砥部焼の窯元へご案内しました。
(向かって右、当クリニック鍋田多恵子麻酔科医師です。)
砥部焼の伝統を受け継ぐ梅野精陶所さんの工場前にて。
登り窯にも入らせていただきました。
絵付け体験をお楽しみいただきました。
絵心たっぷりの先生方。会話も弾みます。
東温市の上林森林公園にある「風穴」にご案内しました。
岩穴から四季を通してほぼ一定の風が吹き出し、神秘的な霧が発生するため、夏でも涼しいパワースポットです。
吉村先生、宮本先生、鍋田院長の3ショット。
楽しい一時を過ごすことができました。
- 2023/09/14(木)
最近の投稿
- 竹内レディースクリニックART鹿児島院開設おめでとうございます。
- 第10回せとうちART研究会で、長谷川胚培養士、川野胚培養士が演題発表を行いました。
- 吉村泰典先生を講師にお迎えし、スタッフ勉強会を開催しました。
- 吉田仁秋先生を講師にお迎えし、スタッフ勉強会を開催しました。
- 千葉大学の甲賀かをり教授を講師にお迎えし、スタッフ勉強会を開催しました。
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2017年11月