ブログ

千葉大学の甲賀かをり教授を講師にお迎えし、スタッフ勉強会を開催しました。
2023年8月26日(土)、千葉大学大学院医学研究院 生殖医学講座 千葉大学病院 婦人科・周産期母性科の甲賀かをり教授を講師にお迎えし、スタッフ対象の勉強会を開催しました。
東京大学大学院医学系研究科 産婦人科学講座の大須賀穣教授座長のもと、「婦人科良性疾患に対するホルモン治療について日本一わかりやすく説明します!」のタイトルで、多様化するホルモン治療の特性や薬の作用について、わかりやすく解説いただきました。勉強会を心待ちにしていたスタッフも多く、日頃の業務を行う中での疑問点や最新の治療方法などスタッフとの活発な質疑応答も行われました。
甲賀先生、大須賀先生、お忙しいところご講演いただき、誠にありがとうございました。
参加者の集合写真です。
座長は、東京大学大学院医学系研究科 産婦人科学講座の大須賀穣教授にお願いしました。
スライドを用いて、わかりやすく解説いただきました。
獨協医科大学杉本公平教授との質疑応答の様子です。
IVF待合室にて。
産科待合室にて。
瀬戸内海で海釣りをお楽しみいただきました。
1人で引き上げるのは難しいほどの大きな鯛でした。
釣れた魚をその場で活〆し、召し上がっていただきました。
まだまだ暑い中でしたが時折吹く潮風が心地良く、鯛を始め見事な大漁に、楽しい一時を過ごすことができました。
- 2023/09/02(土)
最近の投稿
- 田中裕之シェフが、調理コンテスト『ZEPPIN』で優勝しました。
- ひなまつりメニューについて
- 木場公園クリニックの吉田淳先生を講師にお迎えし、スタッフ勉強会を開催しました。
- 第15回日本がん・生殖医療学会学術集会が開催されました。
- 第22回日本生殖心理学会・学術集会で由井看護師が発表を行いました。
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2017年11月