ブログ

2024年お正月メニューについて
2024年1月1日元旦のメニューをご紹介します。
当クリニックで出産をされた患者様の健康とご多幸を願い、シェフが腕によりをかけてご用意した料理の数々です。
夕食メニューです。
《前菜》 舟型素麺 雪輪蓮根甘酢漬け
天使の海老黄身寿司
イクラ酢立ち釜射込み
銀杏の松葉刺し
松風焼き 黒豆金箔飾り
数々の縁起物をそれぞれの素麺で作った舟に盛り、新しい年の幕開け、船出を表しました。
《刺身》 瀬戸内産アワビと本鮪中トロの盛り合わせ
瀬戸内産アワビを丸ごと1個と本鮪の中トロを使用しました。
《煮物》 伊勢海老の黄金煮
《焼物》 鴨肉の塩こうじ山椒焼き
鴨ロース肉を一晩塩麴に漬け込み、ジューシーに焼き上げた、山椒の香りが香ばしい一品です。
《御飯物》 帆立と青さ海苔の炊き込み御飯
軽く火を通した帆立と、その出汁をたっぷりと吸った御飯に新鮮な青さ海苔をのせました。
《汁物》 清汁仕立て
季節のフルーツ
サラダ
昼食メニューです。
縁起物の食材を多く取り入れました。
《前菜》 栗きんとん 紅白生酢(柚子釜) 羽子板長芋 筍の煮物 鰤の照り焼き 鰻巻き玉子
《焼物》 小鯛の塩焼き
めでたい!の意味を込めた小鯛の姿焼きです。
《煮物》 大根の射込み煮
大根をくり抜き、その中にスジ煮込みを詰めました。仕上げの柚子皮が良い香りを醸し出します。
《揚物》 海老の蓮根挟み揚げ
蓮根に海老のすり身を挟み、天ぷらにしました。世界的にも有名なニューカレドニア産の「天使の海老」を丸ごと1尾、すり身の中にしのばせました。
《御飯物》 赤飯
《汁物》 白味噌仕立て
優しい味の白味噌汁を柔らかく煮た蕪と一緒に合わせました。
香の物
季節のフルーツ
サラダ
朝食メニューです。
子孫繁栄や学業成就など願いのこもった食材を使用し、日本のお正月らしい朝食をご用意しました。
《祝肴》 数の子 祝いかまぼこ 伊達巻
《鉢物》 筑前煮
《強肴》 真鯛の兜煮
《汁物》 雑煮
《御飯物》 米飯
香の物
季節のフルーツ
サラダ
当クリニックは松山全日空ホテル(現 ANAクラウンプラザホテル松山)元料理長らが心を込めて腕をふるう「オーベルジュ・クリニック」です。
「毎日がお祝い膳」をコンセプトに新鮮かつ上質な厳選素材をふんだんに使用しております。
患者様からは、「出産をがんばった自分へのご褒美になった。」「食材も豪華で、産後に栄養満点でおいしかった。」などたくさんのお声をいただいております。
なかでも季節ごとのイベントに合わせた特別メニューは、患者様から大変ご好評をいただいております。
日々の料理・デザートについて、当クリニックインスタグラムにも掲載しております。
ぜひご覧ください。
- 2024/01/13(土)
最近の投稿
- 田中裕之シェフが、調理コンテスト『ZEPPIN』で優勝しました。
- ひなまつりメニューについて
- 木場公園クリニックの吉田淳先生を講師にお迎えし、スタッフ勉強会を開催しました。
- 第15回日本がん・生殖医療学会学術集会が開催されました。
- 第22回日本生殖心理学会・学術集会で由井看護師が発表を行いました。
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2017年11月