ブログ

節分メニューについて
2024年2月3日、節分の特別メニューをご用意しました。
当クリニックシェフが腕をふるう、旬の食材満載で季節を楽しんでいただける特別メニューです。
《恵方巻》
本来は丸かじりの恵方巻ですが、食べやすくカットしました。
今年の恵方は、『東北東』。
恵方とは、その年の干支に基づいて歳神様がいらっしゃる方角を吉の方角として定めたものです。皆様にたくさんの福が訪れますように。
《升大根と五目豆の煮物》
大根を升の形にくり抜き、その中に五目豆を入れ、鬼のお面で蓋をしました。
鬼の角は魔除けのヒイラギの葉を飾りました。
《寒鰤・平目・中トロの刺身三種盛り》
寒鰤に本鮪の中トロ、瀬戸内産の平目を使い、三種盛りにしました。
新鮮な旬の魚の食感を楽しんでいただけるよう、厚切りにしました。
《鰯の利久焼き》
節分には欠かせない鰯に、タレを3回ぬり、白ゴマの香りも香ばしい利久焼きに仕上げました。
《エビの金棒揚げ》
クルトンを衣に使い、鬼の金棒のように仕上がました。
《鬼除け汁》
栄養満点、具沢山の別名『節分汁』。
元気なパワーで鬼も逃げていくことでしょう。
当クリニックは松山全日空ホテル(現 ANAクラウンプラザホテル松山)元料理長らが心を込めて腕をふるう「オーベルジュ・クリニック」です。
「毎日がお祝い膳」をコンセプトに新鮮かつ上質な厳選素材をふんだんに使用しております。なかでも季節ごとのイベントに合わせた特別メニューは、患者様から大変ご好評をいただいております。
日々の料理・デザートについて、当院インスタグラムでも随時ご紹介しております。
ぜひご覧ください。
- 2024/02/09(金)
最近の投稿
- 木場公園クリニックの吉田淳先生を講師にお迎えし、スタッフ勉強会を開催しました。
- 第15回日本がん・生殖医療学会学術集会が開催されました。
- 第22回日本生殖心理学会・学術集会で由井看護師が発表を行いました。
- 第8回日本子宮鏡研究会学術講演会が開催されました。
- 空の森クリニックの施設見学をさせていただきました。
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2017年11月