ブログ

愛媛県立医療技術大学の大学案内(2022年)が刊行されました。
当クリニックは助産学の実習施設です。
助産師を志す学生さんの実習を受入れ、当クリニックでの実践を通して周産期から出産までの母子や家族に対する助産師の役割と責任を習得できるようサポートし、将来の助産師育成に貢献しています。
詳細は愛媛県立医療技術大学 公式ホームページをご覧ください。
- 2021/07/20(火)
最近の投稿
- 鍋田基生院長が7月6日、ESHRE(欧州生殖発生学会)において口演発表を行います
- 満永臨床検査技師が、胎児診療の国際資格であるFMFライセンスを取得しました。
- こどもの日ランチメニューについて
- 院長が『生殖医療における酸化ストレスの影響』について、インタビューを受けました。
- 西村臨床検査技師が、胎児診療の国際資格であるFMFライセンスを取得しました。
アーカイブ
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2017年11月