その他

ブログ

東京大学の廣田泰先生を講師にお迎えし、スタッフ勉強会を開催しました。

廣田泰先生(東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座 教授)を講師にお迎えし、スタッフ対象の勉強会を開催しました。
座長は当院学術アドバイザーの大須賀穣先生(東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座 教授)に担当していただきました。
「生殖補助医療の保険化の影響とその後の課題」のタイトルで、2022年4月の保険適用開始以降の生殖医療における治療の変化や先進医療の導入など分かりやすくご講演いただきました。
出席したスタッフとの質疑応答も行われ、スタッフ一同多くの学びを得ることができました。
廣田先生、大須賀先生、お忙しいところお越しくださり、誠にありがとうございました。
 

廣田泰先生(東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座 教授)スタッフ勉強会
左から大須賀方子先生(大須賀先生の奥様)、大須賀穣先生、廣田泰先生、廣田良子先生(廣田先生の奥様)、鍋田基生院長の記念スナップです。
 

廣田泰先生(東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座 教授)スタッフ勉強会
クリニック内もご案内しました。
 

廣田泰先生(東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座 教授)スタッフ勉強会
勉強会スタートです。
 

廣田泰先生(東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座 教授)スタッフ勉強会
座長の大須賀先生から廣田先生のご経歴などご紹介いただきました。
 

廣田泰先生(東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座 教授)スタッフ勉強会
保険適用導入後の変化について分かりやすくお話しいただきました。
 

廣田泰先生(東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座 教授)スタッフ勉強会
参加スタッフも真剣に拝聴しました。
 

廣田泰先生(東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座 教授)スタッフ勉強会

廣田泰先生(東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座 教授)スタッフ勉強会
質疑応答の様子です。
 

廣田泰先生(東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座 教授)スタッフ勉強会
参加者皆で記念撮影を行いました。
 

  • 2024/10/25(金)

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

クリニックについて

診療のご案内

その他

つばきウイメンズクリニック

〒791-1104 愛媛県松山市北土居5丁目11番7号
TEL 089-905-1122 FAX 089-905-1102

理事長・院長 鍋田 基生
診療科目 産婦人科・新生児内科[小児科医師常駐]
麻酔科・生殖医療科[IVF]
泌尿器科[男性不妊]・女性医療科
診療時間
男性不妊外来 月1回・完全予約制
土曜 15:00〜17:00・日曜 9:00〜11:00
休診日 日・祝日・水曜日午後
facebookinstagramtwitter
ISO 9001
Doctors File
JISART(日本生殖補助医療標準化機関)
Fine