ブログ

由井由美看護師が、生殖医療相談士の資格を取得しました。
生殖医療相談士は、相談者の心理を理解し、専門性を活かしながら相談に答える能力の向上を目的とした日本生殖心理学会の認定資格です。
全国でも認定者が少なく、愛媛県では3人目の認定となりました。
残り2人のうち、川野真智子看護師も当クリニックで不妊カウンセリングを担当しております。
一般社団法人 日本生殖心理学会 | 生殖医療相談士 認定者名簿
患者様の気持ちに寄り添い、より一層きめ細やかな心理サポートを行ってまいります。
- 2023/04/21(金)
最近の投稿
- 第18回日本レーザーリプロダクション学会について
- 蔭山充先生から著書『お悩み別 オトナ女子のための漢方手帖』をいただきました。
- 由井由美看護師が、生殖医療相談士の資格を取得しました。
- 第1回アジア生殖免疫学会(ACRI2023)で、鍋田院長が講演を行いました。
- 鍋田院長が寄稿した『産科と婦人科 2023 Vol.90 №4』が出版されました。
アーカイブ
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2017年11月