ブログ

今治市における不妊治療費等に係る一部負担金を無料とする助成事業実施について
今治市では令和4年4月診療分から保険適用となる不妊治療等に係る一部負担金を無料とする助成事業が実施されます。
対象の患者様の自己負担額はほぼ免除となります。
詳細は下記をご覧ください。
今治市不妊治療費助成事業について | ネウボラ政策課 | 今治市
- 2022/08/02(火)
前の記事 - 当クリニックは、国際学会『ISIVF-JSAR Regional-Symposium2022』にスポンサーとして共催します。
次の記事 - 鍋田院長が、愛媛県看護協会主催の中堅助産師研修会で講師を務めました。
次の記事 - 鍋田院長が、愛媛県看護協会主催の中堅助産師研修会で講師を務めました。
最近の投稿
- 坂井胚培養士が、第28回日本臨床エンブリオロジスト学会で発表しました。
- 鍋田院長が個別妊婦歯科検診講習会で講師を務めました。
- 清水助産師が『骨盤軸整体協会認定インストラクター』に認定されました。
- 2022年12月24日Xmasディナーについて
- 不妊治療の保険適用開始について
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2017年11月