ブログ

鍋田院長の共同執筆書籍『実践 卵管学』が出版されました。
鍋田院長が共同執筆しました『実践 卵管学』が2021年1月、中外医学社より出版されました。
体外受精の普及以来、やや軽視される傾向にあった卵管ですが、不妊治療を受ける患者の増加に伴い、卵管鏡を含む内視鏡による治療戦略が改めて脚光を浴びています。また、遺伝子腫瘍の領域でも卵管がんは重要な位置づけにあり、さらには感染症の分野でも卵管の知識は避けられません。これらの現状を踏まえ、基礎的知識から実践的な手技まで卵管に関わる事項を網羅し、基礎研究と臨床それぞれのエキスパートが執筆されています。
子宮内細菌叢と卵管炎の最新の知見について、当院院長が執筆・紹介しています。
- 2021/01/12(火)
最近の投稿
- 鍋田院長の共同執筆書籍『実践 卵管学』が出版されました。
- ISO9001の認証を取得しました。
- 当院の鵜久森夏世医師が松山市北中学校「性教育講話」において講師を務めました。
- 今年もイルミネーションを始めました。
- 第23回日本IVF学会学術集会において坂井培養室主任が発表いたしました。
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2017年11月