ブログ

5月5日、こどもの日の特別メニューについて
2025年5月5日こどもの日、お子様の健やかなご成長を願って、特別メニューをご用意しました。
【先附】若草豆腐
塩ゆでしたえんどう豆を裏ごしし、玉子を合わせ蒸しあげた豆の香り高い季節の一品です。
【向附】カンパチの塩タタキと鮮魚二種お造り
寒八、本マグロの中トロ、濃厚な味わいのイカをたっぷりと使用しました。寒八は塩タタキにしてあっさりと仕上げました。
【煮物】伊勢海老の具足煮と季節野菜の炊き合せ
伊勢海老を甲冑に見立てた具足煮にして、付け合わせにはワラビ、蕗、筍など春の山菜を添えました。
【焼物】国産牛の焼き肉風
こどもの日ということで、お子様が大好きな焼肉をご用意しました。
【飯物】深川飯
アサリをふんだんに使った深川めし、東京の深川でアサリが豊富に採れていたことから、アサリを使った料理を深川○○と呼ぶようになったそうです。
【汁物】清汁仕立て
今からが旬のジュン菜を汁の実に使いました。つるつる、ぷりぷり食感をお楽しみください。
【サラダ】
【季節のフルーツと柏餅】
- 2025/05/28(水)
最近の投稿
- 7月7日、七夕の特別メニューについて
- 日本アンドロロジー学会第44回学術大会が開催されました。
- 第25回日本抗加齢医学会総会が開催されました。
- 鍋田院長が『女性ヘルスケア専門医』資格を更新しました。
- 第22回JISARTシンポジウムが開催されました。
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2017年11月