その他

ブログ

第13回せとうちART/SRHR研究会が開催されました。

2025年4月19日(土)神戸市のスペースアルファ三宮で、第13回せとうちART/SRHR研究会が開催されました。
鍋田基生院長は、せとうちART研究会設立以来、世話人および事務局を担当しております。
このたびは「着床前診断の現状を考える」をテーマに、様々な角度から講演、ディスカッションが行われました。
 

第13回せとうちART/SRHR研究会
第13回せとうちART/SRHR研究会当番世話人の河内谷敏先生(神戸元町夢クリニック院長)と鍋田基生院長です。
 

第13回せとうちART/SRHR研究会
河内谷先生の開会挨拶の様子です。
 

第13回せとうちART/SRHR研究会

第13回せとうちART/SRHR研究会

第13回せとうちART/SRHR研究会
ランチョンセミナーでは「日本の人口減少問題と産婦人科医の課題-プレコンセプションケアの重要性-のタイトルで、齊藤英和先生(梅ヶ丘産婦人科ARTセンター長)による講演が行われました。
座長は当院顧問の柴原浩章先生でした。
 

第13回せとうちART/SRHR研究会
多くの参加者が講演に聞き入っていました。
 

第13回せとうちART/SRHR研究会
次回当番世話人の羽原俊宏先生(岡山二人クリニック院長)のご挨拶もありました。次回は2025年9月28日(日)岡山市内で開催予定です。
 

第13回せとうちART/SRHR研究会
懇親会会場にて世話人の先生方と記念スナップを撮影しました。
左から岩佐武先生(徳島大学大学院医師薬学研究部産科婦人科学分野教授)、真里谷奨先生(札幌医科大学医学部産婦人科学講座講師)、原鐵晃先生(県立広島病院生殖医療科)、河内谷先生、柴原先生、鍋田院長です。
 

第13回せとうちART/SRHR研究会
従来の『せとうちART研究会』から新たに『せとうちART/SRHR研究会』へと名称変更しました。

  • 2025/04/28(月)

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

クリニックについて

診療のご案内

その他

つばきウイメンズクリニック

〒791-1104 愛媛県松山市北土居5丁目11番7号
TEL 089-905-1122 FAX 089-905-1102

理事長・院長 鍋田 基生
診療科目 産婦人科・新生児内科[小児科医師常駐]
麻酔科・生殖医療科[IVF]
泌尿器科[男性不妊]・女性医療科
診療時間
男性不妊外来 月1回・完全予約制
土曜 15:00〜17:00・日曜 9:00〜11:00
休診日 日・祝日・水曜日午後
facebookinstagramtwitter
ISO 9001
Doctors File
JISART(日本生殖補助医療標準化機関)
Fine